京都府京都市山科区四ノ宮垣ノ内町1

京阪四宮駅すぐ

075-501-2551

自費診療

当院は自費診療での点滴治療を2003年より導入しており、京都では歴史があるクリニックの一つです。
一般的な保険診療は病気を治すための薬が多いですが、当院ではいつまでも若く健康で長生きするための予防医学にも力を入れています。

高血圧や脂質異常症などの病気を治すための薬の多くは一度内服を始めると中止することが難しいため、長寿になるにつれ薬代も非常に高額となります。 そのため病気を治すだけでなく、病気にかかりにくい体を作ることが大切です。
それには、まず免疫力と抗酸化力を高めることが重要ですが免疫力は年齢とともに低下します。
当院では若い頃の免疫力や抗酸化力を維持し、現在の免疫力を向上させるためにさまざまな治療を提供しています。

また抗加齢医学会(専門医取得)、点滴療法研究会(認定医取得)に所属しており、新しい知見を得て、より良い治療を受けていただけるように努めています。

酸化ストレスと活性酸素について

体の中には、食べ物をエネルギーに変えるときや、空気を吸うときに、少しだけ活性酸素(フリーラジカル)というものが出てきます。これが、細胞を傷つけてしまう力を持っています。体にはこれらをやっつける「抗酸化物質」があるので、普段は大きな問題は起こりません。しかし、活性酸素が増えすぎたり、抗酸化物質が足りなくなったりすると、細胞が壊れてしまうことがあり、この状態を酸化ストレスと言います。

酸素からエネルギーが作られる際に
活性酸素が発生する

酸化ストレスは、体をサビさせてしまいます。このサビが体の中で過剰になった時に生活習慣病(動脈硬化、糖尿病、心筋梗塞、脳梗塞、がんなど)や数多くの病態、老化の引き金になると考えられています。
抗酸化物質を摂取することで、活性酸素の悪い影響を減らし、細胞が元気に働けるようになります。また、酸化ストレスの原因を除去することも大切です。
酸化ストレスは体をサビさせることで細胞を傷つけ、その結果がんを引き起こすことがありますが、体に良い食べ物や健康的な生活を心がけることで防げるのです。

治療・検査一覧

高濃度ビタミンC点滴療法

高濃度ビタミンC点滴療法は、通常の食事やサプリメントでは摂取できない高濃度のビタミンCを静脈注射で体内に直接投与する治療法で、様々な効果が期待されています。
とりわけがん細胞にビタミンCが、特異的に酸化ストレスをかけることで、がん細胞の増殖を抑制する可能性が注目されており、当院でも力を入れています。

高濃度ビタミンCの効果

高濃度ビタミンCを点滴で投与する理由は、経口摂取では十分な量を体内に吸収できないためです。
通常、口からビタミンCを摂取すると、吸収率が制限され、腸での吸収が飽和してしまいます。
さらに、余分なビタミンCは尿として排出されてしまうため、血中のビタミンC濃度を高めるのが難しくなります。
一方で点滴から直接投与することで、口からの摂取では不可能な高濃度のビタミンCを直接血中に届けられるため、効果が増強されます。
特にがん治療などにおいては、がん細胞に酸化ストレスをかけるために十分なビタミンC濃度が必要であり、点滴による投与が有効とされています。

高濃度ビタミンCはがん細胞に対して選択的に毒性を持つ

がん細胞は大量の糖を栄養源として成長します。ところが、構造式が糖と非常によく似ているビタミンCがあると、癌細胞は勘違いしてビタミンCを取り込んでしまいます。そして取り込まれたビタミンCは体内で過酸化水素(H₂O₂)を生成し、がん細胞にダメージを与えます。正常な細胞はこの過酸化水素からのダメージを防ぐ酵素(カタラーゼなど)を持っているため、影響を受けにくいのですが、多くのがん細胞はこの防御が弱く、過酸化水素によって酸化ストレスが増加し、細胞が損傷しやすくなります。その結果、がん細胞の増殖が抑制され、アポトーシス(細胞の自滅)が誘発される可能性があると考えられています。

ビタミンCががん細胞を
攻撃する仕組み

ビタミンCは選択的に
がん細胞を攻撃する

点滴療法研究会HPより一部改変

さらに高濃度ビタミンCは抗がん剤の副作用を軽減させることも報告されており、通常のがん治療と並行して行われることも多く、当院でもお勧めしています。

ビタミンC血中濃度について

悪性腫瘍の方はビタミンCのピーク時の血中濃度が400mg/dl以上になることで癌細胞の生存率が低くなると言われています。悪性腫瘍の治療や予防の方には血液検査によりビタミンC濃度を測定・確認し、ビタミンC投与量についてご提案・調整いたします。

血清ビタミンC濃度は400mg/dlでがん細胞は大幅に減少する

当院で使用している薬剤について

マイラン社、DNP社の高濃度ビタミンCを用いています。(いずれも防腐剤無添加)

効果が期待できる症状・疾患

悪性腫瘍:胃がん・大腸がんなど各種悪性腫瘍、白血病、多発性骨髄腫、悪性リンパ腫など
エイジングケア・美容目的:美肌効果、疲労回復効果

投与時間・頻度

約1時間半です。悪性疾患の方は週に1~2回が目安となります。

主な副作用・注意点

  • 高濃度のビタミンCを投与すると頭痛や血管痛が出現することがあります。腕を温めたり、投与スピードをゆっくりにすることで改善します。
  • 高濃度ビタミンCは利尿作用があり、のどが渇きやすいです。点滴中はミネラルウォーターやお茶を飲んでいただきます。
  • ビタミンCはブドウ糖と化学構造式が似ていることから、体にブドウ糖が入ってきたと勘違いしてインスリンが分泌され低血糖を起こすことがあります。点滴前には食事を摂ることをお勧めします。
  • 高度の心不全、腎不全の方、透析中の方は、この治療を受けることができません。また、多量の胸水や腹水がある方はその症状が悪化する事があると言われています。
  • G6PD欠損症の方は溶血の恐れがあり、多量の高濃度ビタミンCを投与する際は事前に必ずG6PD欠損症の有無を確認します。
G6PD欠損症とは
G6PD欠損症という赤血球膜の遺伝性酵素異常により、ビタミンCをはじめとする薬剤の投与や感染などにより溶血性貧血、黄疸などの症状を起こします。アフリカ、地中海沿岸、東南アジアでの頻度は高いものの、日本人の頻度は約0.1%です。
G6PD欠損症の有無は血液検査で確認できます。当院では検査結果が出るまでは約1~2日間です。

治療の流れ

  1. 初診の方は、まず治療内容についてご相談させていただきます。特に悪性疾患の方は来院時に問診票へ記載していただき、医師より他院での治療内容のご相談や高濃度ビタミンCについてのご説明をさせていただきます。
  2. 診察の後に高濃度ビタミンC点滴を開始します。初回のビタミンC投与量は25gです。ただし血中濃度を保つためには50g以上の投与となることが多いため、前述のG6PD欠損症でないことを必ず確認してからビタミンCの投与量を増量することになります。

当院では高濃度ビタミンC点滴療法の導入から15年以上経過しており、多くの方に用いてきた実績があります。
また悪性疾患においては総合内科専門医、消化器病専門医の視点から、他院で受けておられる専門的な治療についてのご相談も可能です。

マイヤーズカクテル

マイヤーズカクテルは、疲労回復や免疫力の強化、肌の美しさをサポートする点滴療法です。ビタミンやミネラル、抗酸化物質をバランスよく配合し、体の内側から健康と活力を取り戻します。それだけではなく風邪や気管支喘息、慢性疲労など幅広い効果が期待できる治療薬です。マイヤーズカクテルは、点滴によって体内に直接栄養が行き渡るため、即効性が高く、特に忙しい方や健康の維持を考える方にお勧めです。

こんな方におすすめ
疲労回復: 忙しい日々やストレスからくる慢性的な疲れを軽減し、すぐに活力を実感したい方。
免疫力向上: 風邪や感染症の予防、体調不良からの早期回復をサポートします。
仕事のパフォーマンス向上: 集中力やスタミナがアップし、忙しいビジネスシーンでも結果を出せるようサポートします。
美肌効果: 肌のハリやツヤを促進し、内側から輝く美しさを引き出します。
ストレスケア: 心身のストレスを軽減し、心のバランスを整える効果が期待されます。
代謝促進: 栄養の吸収を高め、代謝を活性化させることで、疲労感や肌のくすみを改善します。

効果が期待できる症状・疾患

慢性疲労、蕁麻疹、気管支喘息、線維筋痛症、偏頭痛、エイジングケア・美白

使用薬剤

ビタミンB1、B6、B12、ビタミンC、マグネシウム

投与時間・頻度

投与時間は約40分です。

副作用・注意点

  • 血管穿刺部の痛みが発生する場合があります。
  • 点滴では殆ど生じませんが、マグネシウムの急速静注は低血圧、失神を誘発することがあります。投与を中断することで20~30秒以内に改善します。

白玉注射(グルタチオン注射)

グルタチオンは体内で生成される強力な抗酸化物質で、酸化ストレスからの細胞の保護、免疫機能のサポート、解毒作用や代謝の調整など、幅広い役割を担っています。このグルタチオンを注射することにより体内のデトックス効果を促進し、健康維持のサポート効果が注目されています。また強力な抗酸化作用は体内の活性酸素を除去し、肌の若々しさや透明感を引き出します。

解毒・デトックス効果

肝臓で生成されるグルタチオンは、体内の有害物質を解毒し、毒素を体外に排出する重要な役割を担っています。グルタチオン注射により、この解毒作用が強化され、体の内側から健康をサポートします。お酒を飲む日や二日酔いへの効果も期待されています。

美白効果

  1. メラニン生成の抑制: 肌の色を決めるメラニンは、チロシナーゼという酵素によって生成されます。タチオンは、このチロシナーゼを抑制することで、メラニンの生成を減少させます。これにより、シミやそばかす、色素沈着の予防や改善に役立ちます
  2. メラニンの種類の変化: グルタチオンは、黒色メラニン(ユーメラニン)を黄色メラニン(フェオメラニン)へ変換することで、肌のトーンを明るくする効果があるとされています。フェオメラニンは、ユーメラニンよりも肌を明るく見せる特徴があります
  3. 抗酸化作用: グルタチオンは強力な抗酸化作用により、肌のダメージやシミを防ぎ、肌を明るく保つ効果があります

当院で使用している薬剤について

タチオン注®200mgを用いています。

こんな方におすすめ
  • シミやくすみが気になる方
  • 肌のハリや透明感を取り戻したい方
  • 日常的に疲労感やストレスを感じている方
  • 健康的で美しい肌を維持したい方
  • 肝機能をサポートし、体のデトックス効果を高めたい方

効果が期待できる症状・疾患

エイジングケア・美白効果、疲労感

投与時間・頻度

  • 開始時には週に1~2回で開始し、概ね1ヶ月程度は継続することで肌のくすみが減り、透明感や美白効果が期待できます。その後は月に1~2回程度の注射を行うことで美白効果を維持します。
  • 静脈注射のため時間はほとんどかかりません。

副作用・注意点

  • 可能性は低いものの注射漏れによる皮下血腫、その他食欲不振、発疹、頭痛、気分が悪くなることなどが報告されています。

※初診時のみ初診料1,000円がかかります。また初診は院長外来のみで、代診医はいたしかねます。ご注意ください。

プラセンタ注射

ヒト胎盤(プラセンタ)由来の成分を含む注射です。ビタミン、ミネラル、アミノ酸、成長因子などが含まれており、自律神経やホルモンバランスを調整し、免疫力や抵抗力を高める働きをします。
当院で使用するラエンネック®は日本国内の産婦人科で健康な母親から正常分娩で生まれた胎盤を使用して作られたものです。プラセンタ注射は、美肌効果やアンチエイジング、疲労回復、ホルモンバランスの調整、免疫力向上など、多くの健康と美容の分野で用いられています。
特に、更年期障害によるホットフラッシュ、イライラや不眠、自律神経症状に対する医療目的の使用が広く行われており、美容目的ではシワやシミの改善、肌の若返りが期待されています。
当院では1回に1アンプルの筋肉注射を行っておりますが、2アンプルまで投与可能です。

当院で使用している薬剤について

当院ではラエンネック®を用いています。

こんな方におすすめ
  • 肌のハリやツヤが気になる方
  • 疲れやすく、活力を感じたい方
  • 免疫力をアップさせたい方
  • 更年期のお悩みを持つ方

効果が期待できる症状・疾患

美肌効果、抗老化(アンチエイジング)効果、更年期障害の改善、疲労回復・免疫力向上、肝機能の改善、アレルギーの改善、血行促進と新陳代謝の向上

投与時間・頻度

当院では筋肉注射で投与しています。時間はかかりません。
頻度は週に1~2回程度をお薦めしています。

副作用・注意点

厚生労働省の指針としてプラセンタ注射を受けた方は献血ができませんのでご注意ください。

※初診時のみ初診料1,000円がかかります。また初診は院長外来のみで、代診医はいたしかねます。ご注意ください。

8-OHdG(8-ヒドロキシ-2-デオキシグアノシン)検査

私たちは生活の中で様々なストレスに曝されて生活していますが、その際に体の中のDNAの一部は酸化ストレスにより修飾を受けます。その際に発生するのが8-OHdGと呼ばれるものです。8-OHdGは活性酸素による生体への影響を鋭敏に反映します。この値が少ないほど酸化のダメージは少なく、多いほど酸化が進んでいることを示します。当院では体の中の酸化度を知るために、尿中酸化ストレスマーカー短時間測定システムを用いて検査を行っています。
悪性疾患の方はもとより、美容やエイジングケアの方でも潜在的な心身のストレス評価を行うことができます。


上記以外にもご希望の注射があれば、事前にご連絡・ご相談ください。
またエイジングケアや睡眠に関するサプリメントを各種取り扱っております。

各種費用

高濃度ビタミンC 費用
(税込)
初診料 13,200円
高濃度ビタミンC 50gまで 16,500~18,500円
75g 22,000~25,300円
G6PD検査(初回のみ) 11,000円
ビタミンC血中濃度測定 4,400円
美容、エイジングケア 費用
(税込)
初診料 1,000円
白玉注射
(1回あたり最大1,200mgまでの投与となります)
タチオン400mg 2,000円
追加タチオン
(200mg毎に)
550円
プラセンタ
(ラエンネック)
1A 950円
追加1A 550円
マイヤーズカクテル 4,400円
8-OHdG検査 8,250円

ページの先頭に戻る