遺伝子療法 京都市でがん治療に力を注いでいる村上内科医院

一般内科診療はこちら(1F)

村上内科医院(2F)電話番号

トップ>がんの自由診療>遺伝子療法

がんの新遺伝子療法

この治療は、抗癌剤に見られる様な体への大きな負担がありません。

手術や放射線治療などの有効な治療がなく、根本的な治療が期待できない人への希望を与える最先端治療と期待されます。

この新しい治療は、今までのp53遺伝子治療薬と違い、どの様な方にも効果があります。(p53抗体価を調べる必要がありません。)

癌に特異的に過剰発現している細胞内物質を分子生物学的に最新技術であるRNA干渉により消去することにより、癌の増殖を停止させ、癌細胞の老化およびアポトーシス(自殺)に誘導します。

更に、p16癌抑制遺伝子の経路、Rb癌抑制遺伝子の経路p53遺伝子の機序おいて癌抑制遺伝子の機能を修復させることで、癌の無限増殖をコントロールします。

治療方法

(対象)
レンチウイルスをベクターとした遺伝子治療は末期癌(IV期)で、適切な治療法が受けられない方を対象とします。
(治療)
点滴、局所注射、腹水に対する腹腔内投与など、体に負担なく通院治療ができます。1クール5回、状態に応じて回数ならびに頻度は異なります。
(副作用)
治療後、一時的に悪寒、発熱があることがありますが、一時間くらいで平熱に戻ります。

ページトップに戻る

レスポンシブウェブデザイン